3月28日の 桜情報 です!
小山市喜沢 4号線分岐点の桜 週末に開花しました。
まだ1分咲きといった所ですが
明日からは気温も上がり
あっという間に見ごろを迎えそうですね。
今週末のOPEN情報 をお知らせ致します。
3月26日(土)9:30~17:00 通常営業しております。
3月27日(日) ※ 定休日の為、ご予約制になります。
※ 時間外または定休日にご来場ご希望の方はお手数ですが
事前にご連絡下さい。
【 ご連絡先 】 ☏0285-23-2033
ペレットストーブの店iedan (丸栃銘木センター内)
栃木県小山市喜沢 おやまハーヴェストウォークの近くです
事務所内にエディルカミンMYAを
ショールームから移動し取付け工事をしました。
たずまいが美しいこと。さすがイタリア製です。
存在感抜群です。
商品紹介
EDILKAMIN(エディルカミン) MYA
【信頼と実績の証、EDILKAMINブランド】
年間8万台を超える生産量を誇るイタリアNo.1ブランド「エディルカミン」。薪ストーブから始まるその歴史において50年以上に渡り燃焼技術を磨き上げて来ました。イタリアならではのハイセンスなデザインでセラミックやガラス外装を取り入れ、日本国内でも好評を博しています。
【最先端テクノロジー、Leonardoシステム】
エディルカミン社が誇る燃焼最適化システム「レオナルド」。高度なセンシング技術により排気管の接続状態や設置環境、ペレット燃料の種類などを的確に捉え、ストーブの動作をパラメータ調整により最適にコントロールします。
【柔らかなガラスフォルムが上質な炎の空間を演出する、MYA】
曲面ガラス外装の美しいフォルムが印象的なモデル、ミヤ。専用リモコンでソファに寝そべりながらでも操作可能。レオナルドシステム搭載で燃焼状態を常に最適にコントロール。扉のガラス窓が汚れにくいことも特徴です。落ち着いたブラックと夏でも涼し気なホワイトの2モデルからお選び頂けます。
薪ストーブにはお洒落なアクセサリーが沢山あるのに、、、
そこで
ペレットストーブでお洒落な生活したい 方向けに
デザイン性も使い勝手も良いグッズをご案内します。
今日は、白木屋中村傳兵衛商店の紙製ちりとり はりみ
をご紹介します。
はりみ(小)
手にとった感想は
とにかく軽い!
そして、柿渋の刷毛跡がとても美しい仕上げです。
ペレットストーブの日々のお掃除も楽しくなりそうです。
※ はりみ は
天保元(1830)年創業の、「江戸箒」の老舗
株式会社白木屋中村傳兵衛商店さんの紙製ちりとりです。
厚紙を張り合わせ、柿渋を塗って作った紙製ちりとりです。
外枠には竹をはめ込んであるので、軽いのにしっかりした
強度があります。
商品名
はりみ 小
発売元:株式会社白木屋中村傳兵衛商店
日本製
材質: 紙、竹、柿渋
サイズ: 間口約20cm 奥行き約20cm
※ こちらの商品はiedanでは取り扱いしておりません。
お希望の方は 株式会社白木屋中村傳兵衛商店 さんへ
お問い合わせ下さい。
今週末のOPEN情報 をお知らせ致します。
3月12日(土)第2土曜日定休日のため
ご予約制になります。
3月13日(日)ご予約制になります。
お手数ですが事前にご連絡下さい。
ショールームは平日もOPENしておりますので
お気軽にお越し下さい。
全機種 体感出来ます!
【 ご連絡先 】 ☏0285-23-2033
ペレットストーブの店iedan (丸栃銘木センター内)
小山市喜沢 おやまハーヴェストウォークの近くです
昨日、ペレット燃料には3種類ある事をお話しました。
違いは
● 木部ペレット(ホワイトペレット)●
丸太の皮をむいた部分だけを使用している為、ほかのペレット
と比較して白いのが特徴です。
● 全木(混合)ペレット ●
丸太のすべてを材料として利用し、木の皮まで入れるため
外見は茶色です。
● 樹皮ペレット(バークペレット)●
丸太の皮の部分だけでつくられたもので、濃い茶色です。
主にボイラー用に使用されています。
では、ペレットストーブにはどのペレット燃料を使ったら良いの
でしょうか?
各メーカーさん、ホワイトペレットや全木ペレットを推奨して
います。
どの製品でも大丈夫かと言うと、木質ペレットは原料や産地
工場などにより品質が異なります。
大きさは直径約6㎜ 長さ40㎜まで粒子状に崩れた粉の多いも
の、乾燥状態が良いものをお選び下さい。
湿気を帯びたものは燃焼不良や詰まりの原因になります。
また、iedanでも各ペレットストーブで使用比較していますが、
それぞれ性格が違いペレット燃料との相性もあるようです。
お困りの際は、各メーカーさんやお近くの販売店さんにお問い
合わせされるのが良いと思います。
左から ホワイトペレット ホワイトペレット 全木ペレット
この様に、同じホワイトペレットでも色が異なったり
長さもそれぞれ特長があります。
「ペレットストーブにはどのペレット燃料を使ったらいいの?」
お客様に聞かれる事がよくあります。
最近は木質ペレット燃料が
『間伐材や廃材を、破砕し、乾燥、圧縮形成した固形燃料で
添加剤は使用されず100%木質系なので環境にやさしい燃料』
と言うことは随分知られて来たようです。
【木質ペレット生産の一般的な工程】
その木質ペレット燃料には種類があるのをご存じですか?
大きく分けて3種類
● 木部ペレット(ホワイトペレット)
● 全木(混合)ペレット
● 樹皮ペレット(バークペレット) です。
さて、ペレットストーブに向いている木質ペレット燃料は・・・