22日(土)営業中

寒波が押し寄せているこの週末ですが、

iedan は、燃料を十分に確保して22日(土)は営業しています。

23日(日)・24日(月)祭日は、ペレット燃料の販売はお休みとなります。

必要な方は、本日のお越しをお願い致します。

ホームセンターでは、今シーズンのペレット燃料の販売が終了しているところが出てきているようです。ご注意ください。

また、午後から『炎を愉しむ ペレットファイヤーピット(屋外用)』を実演予定です。

ご興味のある方は、お越しください。

早目にご連絡いただければ、着火を見ることができますよ。

炎を愉しむ ペレットファイヤーピット(屋外用)

デッキで 庭園で 本物の炎を愉しみませんか?

燃料は木質ペレット

電源や工事は不要です。

 

ご覧になりたい方はペレットストーブiedanにございます。

お問合せ下さい。

TEL0285-23-2033  メールでのお問合せ

 

ペレットファイヤーピット trois / トロワ

㈱山本製作所

使用燃料 木質ペレット

燃料消費量 最大1.4㎏/h 最小1.0㎏/h

熱出力 最大7kW 最小5kW

無電源 屋外専用

本体価格 180,000円(税別)

ピュア1号のどこが違う?

「ピュア1号」は、他のペレット燃料と何が違うのでしょうか?

 

購入していただいているお客様の声とiedanの感想まとめると

*灰・クリンカが少ない

*細かいクズや埃っぽくならない

*火力が強い

となります。

 

他のペレットが杉を原材料にしていますが、ピュア1号はから松等の松材を原材料にしています。

その差が大きいようです。

ホームセンターでは、春が近づき在庫が無くなり次第販売終了になっているようです。

そんな時には、お越しください。

弊社では、1年中在庫があります。

 

ペレット燃料ピュア1号 iedan(イエダン)の店頭でご購入いただけます

ピュア1号 10kg 820円(税込)

 

販売日時 平日・土曜日 9時~5時半くらいまで

お休み 第二土曜日・日曜祝日

場所 栃木県小山市喜沢737

TEL 0285-23-2033

※大変申し訳ございませんが、現金での販売になりますのでご了承下さい。

ペレット燃料 ピュア1号 人気ジョウ・ショウ・チュウ?

最近、人気上昇中のペレット燃料「ピュア1号」

新しいお客様が増えています。

ネットでの評価を見て使ってもみようと...

一度試しに使用したら、他より灰の量が少なかった!

等、お声は色々ですが高評価です。

長年「ピュア1号」を推奨している側として、良さが分かっていただけ嬉しいです。

 

ペレット燃料ピュア1号 iedan(イエダン)の店頭でご購入いただけます

ピュア1号 10kg 820円(税込)

販売日時 平日・土曜日 9時~5時半くらいまで

お休み 第二土曜日・日曜祭日

場所 栃木県小山市喜沢737

TEL 0285-23-2033

 

 

矢板市補助金 まだ間に合います!

令和6年4月1日より開始されています

 

『矢板市家庭のゼロカーボン推進補助金』

 

まだ予算が残っています。

 

ペレットストーブは、最大15万円の補助が出ます。

 

総額の30%まで出ますのでこれを機会に地球環境にやさしいペレットストーブ等をご検討ください。

 

矢板市家庭のゼロカーボン推進補助金

注意!ペレット燃料は、どれも同じではありません

今シーズン、一部のホームセンターで販売しているペレット燃料を使用して

ペレットが故障している事例が発生しています。

 

 

上記のように、ペレット燃料がスクリュー部分に詰まってしまい壊れています。

シーズン前に有料メンテナンスをしていても発生してしまいました。

 

ペレットストーブは、ペレット燃料によって灰や煙の出る量が違います。

車のガソリンと同じですね。

お客様の中には、暖かさや燃料の減りも違うという方もいます。

どの燃料を購入しても同じでは無いという事です。

出来れば、質の良いペレット燃料をご使用いただく事をおすすめ致します。

 

今回の故障原因の燃料はベトナム(原材料アカシア)です。

ご注意ください。

 

 

ペレット燃料ピュア1号 入荷しました!

お客様から質が良いと評判のペレット燃料ピュア1号(上伊那森林組合)入荷しました。

 

一般の方も店頭でご購入いただけます。お試し下さい!

 

 

ペレット燃料ピュア1号(上伊那森林組合)

 

所在地 栃木県小山市喜沢737(丸栃銘木センター内)

TEL 0285-23-2033

※お支払い方法 申し訳ございませんが、現金のみになります。

那須町 PE-8Nの取説に伺いました

先日、雪の積もった那須町にペレットストーブの取説に行ってきました。

㈱岡本和樹建築設計事務所さん設計のリノベーション住宅です。

床には無垢ヒノキ材を使用して、出窓には障子を追加しお部屋の雰囲気と断熱性がアップされています。

障子越しに見える樹木と、ペレットストーブの炎が美しく感動してしまいました。

お客様も暖かさと雰囲気にお喜びいただけました。

那須町の冬を存分にお楽しみ下さい。

 

【設置情報】

設計 ㈱岡本和樹建築設計事務所様

栃木県那須町 リノベーション

機種 PE-8N トヨトミ

 

本日、6日より営業中

あけましておめでとうございます

今年は、初日の出『ダイヤモンドつくば』を早起きして家族で見てきました。

大沼の奥に見える筑波山の山頂から昇る太陽は、とても神秘的で素敵でした。

その後、冷え切った体を配布していた甘酒で温めながら帰ってきました。

本日、6日より通常営業しています。

ペレットも在庫が豊富にありますので、お越しください。