今週末の iedanショールーム営業状況はこちらよりご確認下さい。
● 8月8日(土)9日(日)10日(祝日)ご予約制でご覧いただけます
ただいま通常営業日も感染予防のため事前のご予約をお願い致しております。
宜しくお願い致します。
今週末の iedanショールーム営業状況はこちらよりご確認下さい。
● 8月8日(土)9日(日)10日(祝日)ご予約制でご覧いただけます
ただいま通常営業日も感染予防のため事前のご予約をお願い致しております。
宜しくお願い致します。
気付けば8月。
今年は2,3か月すっぽり抜けた様に月日の流れが速く感じますね。
今週末の iedanショールーム営業状況はこちらよりご確認下さい。
● 8月1日(土)通常営業です
● 8月2日(日)ご予約制でご覧いただけます
ただいま通常営業日も感染予防のため事前のご予約をお願い致しております。
宜しくお願い致します。
ペレットストーブの店iedanは下記の日程でお休みいただきます。
ご不便をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
【夏期休業】
8月13日(木)~16日(日)
イエダンに新しい仲間が増えました。
鈴虫さんです。
先日、業者さんから虫籠ごといただきました。
もらった時は5~10ミリ位しかありませんでしたが、
週末に脱皮したようで、だいぶ大きくなりました。
8月上旬には、素敵な鳴き声が聞こえるとの事。
それを楽しみに今日もスタッフさんが餌をあげてます。
ご来店の際は鈴虫の音色をお楽しみ下さい。
今週末の iedanショールーム営業状況はこちらよりご確認下さい。
● 7月23日(木)ご予約制でご覧いただけます
● 7月24日(金)ご予約制でご覧いただけます
● 7月25日(土)通常営業です
● 7月26日(日)ご予約制でご覧いただけます
ただいま通常営業日も感染予防のため事前のご予約をお願い致しております。
宜しくお願い致します。
ペレットストーブ iedan TEL 0285-23-2033
今週末の iedanショールーム営業状況はこちらよりご確認下さい。
● 7月11日(土)12日(日)ご予約制でご覧いただけます。
大変申し訳ございませんが、事前のご予約をお願い致します。
ペレットストーブ iedan TEL 0285-23-2033
緊急事態宣言が解除された6月、トヨトミさんが来社されました。
3年連続受賞『ES(Excellent Shop)』の表彰をして頂きました。
ESとは
販売・施工・アフターにおいて優秀な成績を収めたお店に送られる賞です。
例年ですと社長の中村さんもいらっしゃるのですが
今回はコロナでいらっしゃいませんでした。 残念!
久しぶりに会った担当営業の方から来シーズンに向けての新商品や
今後の方向性等様々なお話が聞けて有意義な時間を過ごせました。
4年連続『ES(Excellent Shop)』を目指します!!
これからも、お客様にペレットストーブをよりよく知っていただけるよう
シーズンオフの日々も勉強です。
iedanではTOYOTOMIのペレットストーブ
「PE-6mimi」「PE-8MUUMUU」をご覧いただけます。
先日、ペレットストーブメーカー西村精工さんより
『エコティーうちごはん』をHPに追加したと連絡が届きました。
早速、見てみました!
美味しそうなポトフ、簡単そうなじゃがバターや煮込みハンバーグ…
ペレットストーブ暮らしが益々楽しくなりそうです。
西村精工さんでは料理の画像や動画も募集をしています。
皆さんもご参加下さい!
イエダンも、エコティーで撮影した料理動画をアップしてもらわないと
でも、その前にLINEのやり方が・・・・
「ペレットストーブごはん」https://ecoty.info/gohan/
今週末の iedanショールーム営業状況はこちらよりご確認下さい。
● 7月4日(土)通常営業しております。
● 7月5日(日)ご予約制でご覧いただけます。
大変申し訳ございませんが、事前のご予約をお願い致します。
ペレットストーブ iedan TEL 0285-23-2033
お得な補助金制度のご案内です!
今年度も栃木県内では
ペレットストーブ設置工事に補助金が導入されています。
予算に限りがあったり、太陽光発電と一緒だったりします。
ご検討中の方はお早めの申請をお勧め致します。
また、申請は工事前に行うのが基本で
工事後に申請しても補助金が出ないケースもありますのでご注意ください。
イエダンでは補助金申請に関する書類も作成致しますので
設置ご予定の方はお気軽にお問合せ下さい。
【令和2年度ペレットストーブ設置に関する補助金情報】
◇那須烏山市「再生可能エネルギー機器設置費補助金制度」
httpss://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/index.cfm/7,19018,95,187,html
◇那珂川町「低炭素まちづくり推進設備等導入事業補助金」
https://www.town.tochigi-nakagawa.lg.jp/30section/020taisaku/02news/2015-0326-1533-23.html
◇さくら市「令和2 年度さくら市再生可能エネルギー利用機器設置費補助金」
https://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/soshiki/15/saiseikanou01.html
◇鹿沼市「令和2年度鹿沼市家庭用再生可能エネルギー設備導入報奨金
httpss://www.city.kanuma.tochigi.jp/0007/info-0000000935-0.html
◇益子町「益子町住宅用木質バイオマスストーブ設置費補助金制度」
http://www.town.mashiko.tochigi.jp/page/page001518.html
◇那須町「木質バイオマス促進事業補助金」
令和2年8月上旬受付開始予定
補助金に関する詳しい情報は各市町村へお問合せ下さい。
また、上記以外にも補助金が出る場合もございますので
お住まいの市町村にご確認下さい。