先日、さいかい産業さんのSS-10を工場に設置させて頂きました。
環境負荷の少ないクリーンエネルギーの一つとしてペレットストーブを選んで頂いたようです。
ペレットストーブは、主に間伐材を原材料に使っている為、二酸化炭素を増やしません。
カーボンオフセットなクリーンエネルギーなのです。
世界的に地球環境保護を重視してSDGsに熱心に取り組まれる企業が増えている中、お問合せも増えています。

先日、さいかい産業さんのSS-10を工場に設置させて頂きました。
環境負荷の少ないクリーンエネルギーの一つとしてペレットストーブを選んで頂いたようです。
ペレットストーブは、主に間伐材を原材料に使っている為、二酸化炭素を増やしません。
カーボンオフセットなクリーンエネルギーなのです。
世界的に地球環境保護を重視してSDGsに熱心に取り組まれる企業が増えている中、お問合せも増えています。
昨日、更新の為講習を受けてきました。
消防法規や燃焼機器の設置基準など専門知識を改めて勉強です。
原子記号を使った着火についての話は、とても難しくついうとうとしてしまいました。
でも、目の前で起こっている現象が原子記号の説明で出来るのは、とても面白かったです。
今後のお仕事でも役立てるかな?
最近、埼玉や茨城、栃木県北部の設置が続きましたが
久しぶりにお隣の栃木市で設置をしてきました。
LDKで20帖以上・吹抜けもあるお家です。
大谷石(壁)とナラ厚貼(フローリング)とペレットストーブPE-8が
とてもお似合いでした。
昨日は、大きな地震がありましたが皆様大丈夫でしたでしょうか?
耐震センサーが働いたユーザー様もいらっしゃるかもしれないので、
対処方法を簡単にご案内します。
各メーカー説明書後ろの方に、エラー表示の説明または、故障かなと思った時の対応方法の記載があります。
その中に、耐震センサーが働いた時の対応方法が出ていますので使用前に必ず確認してください。
また、配管などが外れていないか併せてご確認をお願い致します。
なお、さいかい産業は、耐震センサーが作動していても電源があいりますがペレットが出てきません。
その時には、燃料調節ダイヤルの赤ランプが点灯しているか見てください。
消灯しているときには、耐震装置が作動しています。
さいかい産業 ペレットダイヤル
さいかいさ産業 耐震センサー
さいかい産業さんのペレットストーブを特別価格にて、
数量限定で販売いたします!
全機種が対象となります。
カタログ掲載本体価格より20%引きとなります。
(配管部材費・工事費等は値引き対象外です。)
最初で最後の特別価格となると思います。
興味のある方は、ぜひお越しください。
当店では、RS-4、SS-5Plusが体感できますよ。
ご来店は、事前にご連絡下さい。
TEL 0285-23-2033 イエダンまで
今シーズンは、栃木県以外からもペレットストーブのお問合せが増えています。
先日は、埼玉県白岡市にペレスター200Sを設置させて頂きました。
幸手市、杉戸町、久喜市、越谷市、伊奈町とペレットストーブファミリーが増えてます!
設置:埼玉県白岡市 機種:ペレスターHPS200S
「燃えがいい」「暖かい」とご好評の
木質ペレット燃料「ピュア1号」明日入荷します。
十分に在庫を確保してますのでご利用下さい。
iedan取扱商品 「ピュア1号」上伊那森林組合製造 定価680円(税込)
先日、天気予報を聞いていると年末年始は寒くなるらしい…
しかも数年に一度の大寒波だそうです。
ご自宅のペレット燃料ストックは、十分にありますか?
当店では在庫をしていますので心配な方は、お越しください。
ちなみに年末の営業は残り3日となってます。
26日(土)、28日(月)、29日(火)まで
29日は5時位までの営業となります。
年始は、1月6日より営業致します。
ぜひ、ペレットストーブでおうち時間を暖かく楽しくお過ごしください。
明日、ピザ窯を導入していただいた「PIZZA KITCHEN」様がオープンします。
オーナー様の窯へのこだわりと環境への配慮から
ペレット燃料のピザ窯をご採用いただきました。
可愛いイタリアンカラーのバスが目印です。
ぜひ、パリッと焼けたピザを召し上がれ!
【今回ご採用いただきたピザ窯】
Pellet Oven PGY16 (さいかい産業)
PIZZA KITCHEN様の情報はこちらになります。
https://www.ne.jp/asahi/nogi/pizza-kitchen/
ピザキッチン(@pizzakitchin) • Instagram写真と動画
329-0114 栃木県下都賀郡野木町野木544
野木第二中学校正門から南に徒歩10分くらいのところにあります。