いつもは、冬に忙しいペレットストーブの設置ですが、この夏はいつもより多く設置させて頂いています。
すると大きな段ボールが発生します。
なかなか手に入らない大きさです。
せっかくの夏休み時期です。
このまま処分してしまうのは、ちょおともったいないと思いまして
欲しい方がいましたら差し上げます。
ただ、取りにこれる方に限ります。
その際には、事前にご連絡を下さい。
子供が小さい時には、この大きな段ボールで段ボールハウスを作ってよく遊んでいました。
(その頃は、可愛かったな-)
いつもは、冬に忙しいペレットストーブの設置ですが、この夏はいつもより多く設置させて頂いています。
すると大きな段ボールが発生します。
なかなか手に入らない大きさです。
せっかくの夏休み時期です。
このまま処分してしまうのは、ちょおともったいないと思いまして
欲しい方がいましたら差し上げます。
ただ、取りにこれる方に限ります。
その際には、事前にご連絡を下さい。
子供が小さい時には、この大きな段ボールで段ボールハウスを作ってよく遊んでいました。
(その頃は、可愛かったな-)
8月度 iedanショールームの営業状況はこちらになります。
平日、土曜日(第2土曜日を除く)は通常営業しております。
下記の日程はご予約が必要になります。あらかじめご連絡下さい。
● 8 月1日(日)ご予約制でご覧いただけます。
● 8 月8日(日)ご予約制でご覧いただけます。
● 8月9日(祝)ご予約制でご覧いただけます。
● 8 月13日(金)~16日(月)夏休みをいただきます。
● 8 月22日(日)ご予約制でご覧いただけます。
● 8 月29日(日)ご予約制でご覧いただけます。
1家族様毎のご案内をさせていただいておりますので
事前のご予約をお願い致します。
また、専門スタッフが外出している場合がございます。
詳しいご説明が必要な場合は平日でもご予約いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
TELまたは、HPのお問合せフォームよりご予約いただけます。
TEL 0285-23-2033
ちょっと前に、お仕事で隣町の茨城県結城市に行って来ました。
結城市は、栃木市同様に古い街並みが多く残りとても素敵な街です。
ここ数年は、おしゃれお店増えたりやイベントなどが開催されたりしています。
その中心的なお店が築90年の呉服屋さんを改装したスペース
『Coworking & Café yuinowa』です。
ここは、レンタルスペースやカフェそして、蔵のサウナまでやっています。
古道具などが好きな私は、とても気に入ってしまいました。
週末には、カフェがチャレンジショップになったりするので、興味を持った人はぜひインスタをのぞいてみて下さい。
個人的には、蔵のサウナが特に気になります!
https://www.instagram.com/yuinowa/
ペレットストーブのメンテナンスもピークを越えました!
今年は、昨年コロナで見合わせた方からもご連絡を頂き、5・6月は例年以上にメンテナンスを行わせていただきました。
7月に入りひと段落したところです。
この後は、シーズン直前の10月ごろにご依頼が増えて来ますが、ストーブの設置やイベント出店時期と重なり、なかなかご希望通りにお伺い出来ません。
現在は予定が取りやすいので、メンテナンスお済でないお客様は是非この期間もご検討ください。
7月度 iedanショールームの営業状況はこちらになります。
平日、土曜日(第2土曜日を除く)は通常営業しております。
下記の日程はご予約が必要になります。あらかじめご連絡下さい。
● 7 月4日(日)ご予約制でご覧いただけます。
● 7 月10日(土)ご予約制でご覧いただけます。
● 7 月11日(日)ご予約制でご覧いただけます。
● 7 月18日(日)ご予約制でご覧いただけます。
● 7 月22日(祝)ご予約制でご覧いただけます。
● 7 月23日(祝)ご予約制でご覧いただけます。
● 7 月25日(日)ご予約制でご覧いただけます。
1家族様毎のご案内をさせていただいておりますので
事前のご予約をお願い致します。
また、専門スタッフが外出している場合がございます。
詳しいご説明が必要な場合は平日でもご予約いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
TELまたは、HPのお問合せフォームよりご予約いただけます。
TEL 0285-23-2033
毎年恒例のトヨトミさんの優秀販売店の発表がありました。
ここ3年程、2位クラスの優秀賞でした。
が、ついに
今年は、最優秀賞を頂くことが出来ましたー!!!!
お客様やスタッフ等色々な人の協力でのお陰です。
これからもペレットストーブの認知度アップに向け頑張ります。
スタッフ小田部です。
7月10日(土)11日(日)下野市で『みずもくの家』さんによる
古民家リフォームの見学会があります。
こちらの広い土間の一角にペレットストーブPE-8(トヨトミ)を設置させて頂きました。
天井の黒光りした梁とペレットストーブがお客様を暖かくお迎えしてくれます。
今回の見学会ではペレットストーブの暖かさを体感できる予定です。
詳しくは、『みずもくの家』さんにお問合わせ下さい。
TEL028-634-4471 水上木材工業(有)
設置機種 PE-8(トヨトミ)
調理が得意なペレットストーブ「エコティ」
カタログが新しくなりました。
暖まるだけじゃない「作る」「味わう」ストーブです。
美味しそうな「ペレットストーブで作ったみんなのごはん」が西村精工さんのHPで紹介されてます。ご覧下さい。
「作ったよ、食べたよ!ペレットストーブごはん (ecoty.info)」
ペレットストーブ 「エコティPS302」は iedanショールームでご覧いただけます。
シモタニの新商品 コンコード・メイのカタログが届きました。
デザインはもちろん
オーブン機能やヒートプレート
なんだかワクワクするペレットストーブです。
今、山本製作所では「お客様の声」を募集してます。
抽選で「山形県産さくらんぼ1kg」が当たります。
ぜひ、ご自慢のペレットストーブをご紹介してはいかがでしょうか。
<募集要項>
■賞 品:山形県産さくらんぼ1kg(5名様)
■応募条件:対象機種を使用いただいているユーザー様
■対象機種:
PS-630F・631F「ほのか」
PS-500FC/501FC「OU」
PS-1311F「日陽」
PS-641CZ「禅」
■募集期間:~2021年6月15日まで
■応募方法:山本製作所HPアンケートフォームからご回答お願いいたします。
山本製作所 Pellet Stove[お知らせ] (yamamoto-ss.co.jp)
たくさんのご応募、お待ちしております。