ペレットストーブでクッキング「第3弾」公開しました!
今回は、高い暖房能力にかわいい見た目で大人気の
トヨトミの「Mimi」でコーヒーを淹れてみました!
アウトドアでも大活躍のパーコレーターを使用して
淹れる味わい深いコーヒー。
それではご一緒に〜「Let’s Cooking!!!」
ペレットストーブでクッキング「第3弾」公開しました!
今回は、高い暖房能力にかわいい見た目で大人気の
トヨトミの「Mimi」でコーヒーを淹れてみました!
アウトドアでも大活躍のパーコレーターを使用して
淹れる味わい深いコーヒー。
それではご一緒に〜「Let’s Cooking!!!」
足元温風が特徴のペレットストーブ「ほのか・OU」
これらを手掛ける山本製作所のHPがリニューアルしました。
商品情報に加え、サポート情報も追加され
今後も様々な情報をタイムリーに発信していかれるようです。
「ペレットストーブのよくある質問コーナー」や
「展示スポット」の募集もしています。
どうぞご覧ください。
https://www.yamamoto-ss.co.jp/sp_pellet/
山本製作所
2003年より木質ペレットストーブの開発を始めました。当社では穀物乾燥機やコイン精米機など農業用機械の生産を中心としており、特に乾燥機の灯油を燃焼させ、温風を作り、籾を乾燥させる技術を活かし、木質ペレットストーブの開発に取り組みました。現在は山形県東根市の工場にてすべてのペレットストーブの生産を行っております。皆様の心豊かな暮らしの傍らで、末永く愛されるようなペレットストーブとサービスの提供を行ってまいります。
3月12日ブログでお伝えした「秘密のプロジェクト」
その内容は
「iedanスタッフによるクッキング動画」を作っちゃいました!
本日公開です。
「ペレットストーブって楽しい ♪」をお送りしていきます。
まずは、
エコティPS302 (西村精工)で ホットケーキ
RS-4(さいかい産業)で フレンチトースト です。
スタッフが緊張してしまいお見苦しい点があります。すみません。
ペレットストーブの楽しみ方が少しでもお伝え出来ればと思ってます。
どうぞご覧下さい。
※どちらの機種もショールームでご覧いただけます。
春も近づいてきましたが、まだまだ出張体感会を行います!
今回は、小山市犬塚に誕生したリアルサイズ住宅展示場内の
第一住宅様にお邪魔します。
こちらにあるモデルハウスは30坪台中心です。
まさしくリアルサイズですよね!
ペレットストーブは2月22日(土)のみですが
炎のある暮らしをリアル体験してみてはいかがですか?
当日はペレットストーブ PE-6 Mimi をお持ちします。
皆様のお越をお待ちしております。
ナチュラルなお部屋の雰囲気を大切にしたデザインで
コンパクトサイズながら、しっかりお部屋を暖めます。
トップでお湯も沸かせます。
【出張体感会】
2020年2月22日(土)10:00~16:00
リアルサイズ住宅展示場 https://inuzuka.realsize.net/ 第一住宅様
カーナビでお越しの方は
「小山市犬塚8-6-3」または「たいらや小山市犬塚店」で検索して下さい。
2020年4月発売のDiano Pizza
2月21日(金)限定でどなたでも体感していただけます。
時間は10:30~12:00となっております。
体感ご希望の方は事前にご連絡下さい。
メーカーさんの都合で体感会の時間が短くなっております。
時間外に体感ご希望の方は、前日までにご連絡下さい。
可能な限り対応させていただきます。
ご参加お待ちしております。
Diano Pizza
人気のうちに完売した前作『Ardore(アルドーレ)』が、更にパワーアップして登場!
LPGガスなのでアウトドアや火を焚くことができないイベント出店時にもOK。
本格移動式の窯なので、店舗・車載・イベント会場などでも大活躍!
わずか20kgと軽量でコンパクト、大人1人で持ち運びも簡単です。
防災にも安心の頼もしいアイテム。
レバーでワンタッチ着火(電池内蔵)着火後わずか5分ほどで窯内部が400度に!
1分でプロも驚くおいしいピザが完成!
窯焼きパンも200度10分で焼けます。
弱火から強火まで火力調整が簡単なので色々な料理が楽しめます。
安全装置付きで安心です。熱センサー・立ち消え安全装置
燃料はLPGガス使用。
安全面の理由から、実際に説明を聞き、承諾書を取り交わした方にのみ販売させていただきます。
ネット販売は行いません、ご了承ください。
価格:98,000円(ピザピール大小セット付)(税抜)
4月発売・予約受付中!
「ペレットストーブでHygeeな暮らし」を体感しませんか?
2月1日(土)は第一住宅様のオープンハウス「空門 soramon」にお伺いし
「温かさの質」を皆さんにお届けします。
お持ちするペレットストーブ、トヨトミのMimi PE-8は
シンプル、コンパクトな外観とトップにケトルが置け話題です。
当日はスタッフがおりますのでお気軽にお声掛け下さい。
お待ちしております。
オープンハウス 空門 soramon (第一住宅様)
あなた ✖ 建築家 設計/ADT長谷川拓也建築デザイン様
日時 2020年2月1日(土) 10:00~16:00
場所 栃木県小山市犬塚
国道50号「横倉新田」交差点北側 犬塚交番の西側
※オープンハウスは2/1・2の2日間ですが
ペレットストーブの体感会は2/1のみになります。
ペレットストーブの店iedanショールームに
組子障子が入りました。
和の雰囲気とペレットストーブの優しい炎の揺らぎ
落ち着きます。
お近くにお越しの際は是非ご覧ください。
ペレットストーブの出張体感会が今年も始まりました!
第1弾は
栃木県さくら市の株式会社伸興建設様の「秋の感謝祭」にお邪魔します。
カフェあり。ワークショップあり。
当日はグランピング場BBQの無料試食会も。
大人も子供も楽しんじゃいましょう!
「寒いな」と思ったらペレットストーブで温まっちゃえ~
トヨトミの「Mimi PE-6」をご覧いただけます。
(2019年グッドデザイン賞受賞)
㈱伸興建設様「秋の感謝祭」
日時 2019年11月10日(土)10:00~15:00
場所 栃木県さくら市卯の里3丁目29番地3
イエダン感暖祭に出店頂いた
cafe67さんが栃木の情報誌TWIN11月号に掲載され
表紙になっています。
ぜひ見てください。
ペレットストーブをもっと愉しみたい!
何かいいもの無いかな~と
休みを利用して探してます。
この夏出会ったのは1852年創業の南部鉄器の老舗及源鋳造さん
暮らしに寄り添った鉄瓶、鉄鍋など
鉄器のある暮らしの愉しさを提案されています。
感暖祭ではOIGENさんのクックトップで焼きリンゴを作ります。
ペレットストーブと南部鉄器 素敵なコラボです。
そして、iedanではOIGENさんの南部鉄器の取扱を始めました!
感暖祭でも購入可能です。