新潟にあるペレットストーブの製造メーカー「さいかい産業」
さんの販売店会議でつくば市へ行って来ました。
さいかい産業さんは、国内のメーカーとしては、10年目を迎える
老舗です。
多くのメーカーが自動着火を標準装備する中
全機種、こだわりの手動着火です。
ペレットストーブといえども、『着火時の醍醐味を味わいたい』
という方向きですね。
さいかい産業 詳しい機種はこちらから
心地良い空間をもとめて iedan スタッフが放浪
さらに、その空間に合うペレットストーブを妄想、、、
をお伝えしてます。
新緑の中、真岡鐵道にガタゴト揺られ とある駅
『下館ニ高前~』
そこには、この春 二葉カフェさんがリニューアルオープンし
二葉ごはんさんが、ん~いい香り~
午後にはオープンテラスで二葉じかんさんの青空Cafe
木陰でのんびり 命の洗濯さ~
南に大きく開いた窓から、すがすがしい新緑と時折通る真岡鉄道
SLを特等席でゆっくりと見るとしますか。
そんな二葉ごはんさんにお似合いのペレットストーブは
広く抜けた店内も足元から出る温風と遠赤外線効果で
じんわり温まり、うっかり長居しそう。
【二葉カフェさんのご紹介】
茨城県筑西市岡芹899-6
TEL&FAX: 0296-22-3998
心地良い空間をもとめて iedan スタッフが放浪
さらに、その空間に合うペレットストーブを妄想、、、をお伝えしてます。
栃木県小山市にあるGazon(ガゾン)さん
「イオン」と「お好み焼きもんじゃの店ひらり」の間の道を東にぷらっと
入ると白い外観のこ洒落たカジュアルフレンチのお店にたどり
つきました。
内装も白を基調に、アクセントタイルがいい感じに配置されています。
窓から目に入るとなりの雑木林の緑が心地いい。
もちろん、お味も。
アントレランチとパスタランチをいただきましたが、サラダもたっぷり
メインもたっぷりで、決して小食ではない私達でも食べきれない程、、、
お店の奥には個室(6人)があり。どんな内緒話でもOK 😉
お子さん連れにも心地いい空間です。
そんなGazonさんにお似合いのペレットストーブは
さすがイタリア! と思える美しく個性的なデザイン。
横長のフォルムは炎が無い時は「レトロなテレビ?」と話題になるかも。
温風を切る事も出来、小声で囁いても聞こえますね。
さて、こんどはどっちへ放浪しよっかな~
カジュアルフレンチ Gazonガゾンさん
栃木県小山市中久喜1162-11 0285-38-8015
ペレットストーブ「ほのか」を製作されている
山本製作所の女性スタッフさんが山形から来てくれました。
この業界、メーカーさんも販売店さんも圧倒的に男性が多い中、
開発から営業活動とペレットストーブの普及に頑張っている
彼女はとっても貴重な存在です。
会う度に「もっと女性に存在を知ってもらいたいね~」と
ついつい長話に、、、
前にもブログに書きましたが、
ペレットストーブは女性にも扱いやすく体の芯まで温まるので
優しい暖房器具なんですよ。
どんな物かなぁ と思ったら、まずは見に来て下さいね。
6月12日(日)は「おやまゆうえんハーヴェストウォーク」の
イベントに出展します。
お買い物がてら、気軽に見られるチャンスですよ!
詳しくはこちらをご覧ください木遊会「ライフスタイルマーケット」
山本製作所 ペレットストーブ「ほのか」
足元から暖かい風が出て、とにかくあたたかいです。
炉内の清掃のしやすさはピカイチ!
女性目線に立った一台ですよ。
サイドパネルの色バリエーションが豊富なので、個性的な
空間演出に一役!
女性スタッフが新たに生み出すペレットストーブに注目大です。
今週末のショールームOPEN情報 をお知らせ致します。
5月21日(土)は 通常営業です。(9:30~17:00)
5月22日(日)は 定休日の為、ご予約制になります。
ご希望の方はお手数ですが事前にご連絡下さい。
平日もショールームをご覧いただけますので、お気軽に
お越し下さい。
【 ご連絡先 】 ☏0285-23-2033
ペレットストーブの店iedan (丸栃銘木センター内)
栃木県小山市喜沢737
おやまハーヴェストウォークの近くです
定休日 日曜 祝日 第2土曜日
心地良い空間をもとめて iedan スタッフが放浪
さらに、その空間に合うペレットストーブを妄想、、、をお伝えしてます。
この前の日曜日、栃木県宇都宮市の 宇都宮市森林公園 へ
遊びに行ってきました。
途中、ランチ用に
ベーカリー ペニーレイン(BAKERY PENNY LANE)鶴田店さんで
店内はベーカリーと言うより、まるでホテルのラウンジのよう。
家の近所にあったら、頻繁に立ち寄ること間違えなしです。
そんなペニーレインさんに似合うペレットストーブは、、、
これ!
ペレスターHPS-200 ホーロー仕上げ:ベージュ
クラシカルな雰囲気と風格あるペレットストーブがあったら
イートインスペースの空間を上質に演出してくれそうですね。
毎週末、命の選択に通い詰めるかも!
やっぱり、外が暗くなり始めた頃がいいかしら
お客様は煙突の小ささにびっくりされます!
先日、宇都宮市で新築計画のお宅に検討されている
お母さまとお嬢様がいらっしゃった際にも
「これが煙突?もっとすごいものが必要だと思いました!」と
皆さん
炎の出るペレットストーブ=薪ストーブ=屋根までたか~い煙突
=大工事!!
こんなイメージなんでしょうか?
実は、
上は 室外立上げの煙突です。
高さにして約150㎝(煙突のみの高さ)小柄な
女性くらいですね。
こちらの小さい煙突は
室内で煙突を立上げた場合の屋外部です。
(機種は異なります。)
出幅は約36㎝と驚く程コンパクトです。
工事が簡単な分、
薪ストーブより工事費が安く。煙突のお手入れも楽という訳です
なかなかいい感じじゃないですか?
配管は機種により異なりますので、
詳しい事をお知りになりたい方はご相談下さい。
打ち合せで栃木県北部へ行ったので
さくら市環境課にご挨拶へ行って来ました。
さくら市では、今年度、新エネルギーの利用を促進し、
地球環境に配慮した社会の構築を図るため、
ペレットストーブの設置費の一部を補助する事が決まりました。
補助額は本体価格及び設置工事費の合計額 の1/2(上限5万円)
です。
5万円!大きいですよね~
使わない手はないです☺
市の担当者さん曰く
「まだペレットストーブにも補助金を使える事を余り知られて
ないので、ぜひ利用していただきたいです!」
4月1日(金曜日)から先着順で、予算金額(800万円)が
なくなり次第受付を終了です。
平成27年度は12月までに予算が終了になったそうですよ。
検討されている方はお早めに!
機種の選択やお見積りの事は iedan にご相談下さいね☺
ご連絡先 ペッレットストーブの iedan イエダン
☏ 0285-23-2033
今週末のショールームOPEN情報 をお知らせ致します。
5月14日(土)15(日)は 定休日の為、
ご予約制になります。
ご希望の方はお手数ですが事前にご連絡下さい。
平日もショールームをご覧いただけますので、お気軽に
お越し下さい。
【 ご連絡先 】 ☏0285-23-2033
ペレットストーブの店iedan (丸栃銘木センター内)
栃木県小山市喜沢737
おやまハーヴェストウォークの近くです
定休日 日曜 祝日 第2土曜日