ペレットストーブもシーズンオフを迎え
長く安全にご使用していただく為に必要な
定期点検・メンテナンスの時期になって来ました。
そろそろ設置いていただいたお客様へ
iedanより定期点検のご案内をお送り致しますのでお待ち下さい。
詳しい事は iedan までご連絡下さい。
ペレットストーブの iedan
ご連絡先 ☏ 0285-23-2033 ✉ info@iedan.jp
お客様は煙突の小ささにびっくりされます!
先日、宇都宮市で新築計画のお宅に検討されている
お母さまとお嬢様がいらっしゃった際にも
「これが煙突?もっとすごいものが必要だと思いました!」と
皆さん
炎の出るペレットストーブ=薪ストーブ=屋根までたか~い煙突
=大工事!!
こんなイメージなんでしょうか?
実は、
上は 室外立上げの煙突です。
高さにして約150㎝(煙突のみの高さ)小柄な
女性くらいですね。
こちらの小さい煙突は
室内で煙突を立上げた場合の屋外部です。
(機種は異なります。)
出幅は約36㎝と驚く程コンパクトです。
工事が簡単な分、
薪ストーブより工事費が安く。煙突のお手入れも楽という訳です
なかなかいい感じじゃないですか?
配管は機種により異なりますので、
詳しい事をお知りになりたい方はご相談下さい。
打ち合せで栃木県北部へ行ったので
さくら市環境課にご挨拶へ行って来ました。
さくら市では、今年度、新エネルギーの利用を促進し、
地球環境に配慮した社会の構築を図るため、
ペレットストーブの設置費の一部を補助する事が決まりました。
補助額は本体価格及び設置工事費の合計額 の1/2(上限5万円)
です。
5万円!大きいですよね~
使わない手はないです☺
市の担当者さん曰く
「まだペレットストーブにも補助金を使える事を余り知られて
ないので、ぜひ利用していただきたいです!」
4月1日(金曜日)から先着順で、予算金額(800万円)が
なくなり次第受付を終了です。
平成27年度は12月までに予算が終了になったそうですよ。
検討されている方はお早めに!
機種の選択やお見積りの事は iedan にご相談下さいね☺
ご連絡先 ペッレットストーブの iedan イエダン
☏ 0285-23-2033
今週末のショールームOPEN情報 をお知らせ致します。
5月14日(土)15(日)は 定休日の為、
ご予約制になります。
ご希望の方はお手数ですが事前にご連絡下さい。
平日もショールームをご覧いただけますので、お気軽に
お越し下さい。
【 ご連絡先 】 ☏0285-23-2033
ペレットストーブの店iedan (丸栃銘木センター内)
栃木県小山市喜沢737
おやまハーヴェストウォークの近くです
定休日 日曜 祝日 第2土曜日
先日、宇都宮市で「ほのか」(山本製作所)を設置した
お宅での事。
取扱について説明をしていると、ご主人さまが
「うん、うん 大丈夫。どうせやるのは妻だから 」と
実はこのフレーズ、ショールームにいらっしゃった
お客様から良く聞くんです!
薪ストーブはご主人主導のケースが多いみたいですが、
ペレットストーブは奥様が主導の事が多いんですねぇ。
「妻に薪ストーブは却下されたけど、ペレットストーブなら
いいよ!」って言われたご主人様もいらっしゃいます。
実は、操作性も、燃料の補給も簡単だし
お手入れの面をとっても女性向きなんです。
一度、点火・消火を体験してみるとその理由が分かりますよ!
ショールームでは年中
ペレットストーブの点火、操作からお手入れ、燃料の事まで
ご覧いただけますので、お気軽にご来場下さい。
【 ご連絡先 】 ☏0285-23-2033
栃木県小山市喜沢737 おやまハーヴェストウォークの近くです
iedan 今年初参加になるイベントが決定しました!
場所はショールームから歩いても行ける
おやまゆうえんハーヴェストウォークで開催される
木遊会ライフスタイルマーケットに参加します。
もちろん、ペレットストーブを持っての出店なので
是非お時間がありましたら、遊びに来て下さい。
展示機種やその他決まりましたら、後日お知らせ致します。
衣・食・住で楽しもう!
バラエティ豊かな地域の名店が夢のコラボ!
開催日 2016年6月12日(日) 雨天決行(※荒天中止)
時間 10:00 ~ 16:00
場所 おやまゆうえんハーヴェストウォーク
(ウォータープラザ横 駐車場)
5月8日(日)に古河市総合公園(愛称:公方公園)で開催された
「古河デ蚤の市トロマル」へ家族で行って来ました。
栃木県小山市の喜沢から30分ちょっとで着くこの公園には
子供が幼稚園に入る前に「どろんこクラブ」で
お世話になっていたけど、
こんな素敵な蚤の市があったとは!
アンティーク家具、雑貨、おもちゃ等が沢山あって
大人も子供も目がキラキラ✨
ペレット燃料のストックに、いい感じの器とかあったのに
結局、迷っている間に次から次へと売れてしまい・・・
市の買い物は慣れと思い切りが必要なんですね。(反省)
そんな中、またまた息子はポンとお土産をゲット‼
赤塚不二夫さんファンの息子としては
おそ松さんのソフビかニャロメのピンバッチで
迷ったみたいですよ。
GW皆さまいかがお過ごしですか?
ペレットストーブの店 iedan 本日営業しております。
先日よりお知らせしておりました
「オーナー様の声」のコーナーが出来上がりましたので
ご覧下さい。
これからもオーナー様の声を大切に
より愉しいペレットストーブのある暮らしをご提案して
行きたいと思っております。
ペレットストーブを見てみたい!
炎の暖かさを体感してみたい!
操作方法やご質問、なんでもお気軽にお問合せ下さい。
お待ちしております。
【 ご連絡先 】 ☏0285-23-2033
ペレットストーブの店iedan (丸栃銘木センター内)
栃木県小山市喜沢 おやまハーヴェストウォークの近くです
栃木県宇都宮市の新築住宅に「ほのか」を設置しました。
炉台を広くとる事で、ペレット燃料置き場を確保されています。
離れた所から運ぶ手間が省け便利ですね。
機 種 : 山本製作所「ほのか」
炉 台 : 大谷石
設置場所 : 栃木県宇都宮市