矢板市では、8月1日より『再エネ・省エネ機器の導入支援』として導入費用の補助金事業が始まりました。
ペレットストーブは、導入費用の2/3以内で上限50万円です。
栃木県内では最大級の金額です。
かなりお得だと思いますので、条件に該当する方はお早目のご検討をお勧めします。
他にも、太陽光や蓄電池・LED照明などいろいろありますので矢板市HPをご覧ください。
矢板市では、8月1日より『再エネ・省エネ機器の導入支援』として導入費用の補助金事業が始まりました。
ペレットストーブは、導入費用の2/3以内で上限50万円です。
栃木県内では最大級の金額です。
かなりお得だと思いますので、条件に該当する方はお早目のご検討をお勧めします。
他にも、太陽光や蓄電池・LED照明などいろいろありますので矢板市HPをご覧ください。
販売していますペレット燃料の価格改定をさせていただきました。
身の回りのものすべてが価格上昇している中大変心苦しいのですが、
ご理解いただけますようお願いいたします。
ピュア1号 750円税込
ソローペレット 750円税込
時期 8月19日本日より
なお、ピュア1号は工場が10月にも価格改定を予定しています。
それに伴い当店でも10月いこ入荷分につきましては再度価格改定予定です。
そのため、感暖際を前倒しして9月に開催を計画しています。
決まり次第お知らせしますのでお待ちください。
8月 iedanショールームのお休みは以下の通りです。
8月7日(日)
8月11日(祝)
8月13日(土)~16日(火) 夏休みをいただきます
8月21日(日)
8月28日(日)
ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
尚、定休日にご来店をご希望の方は事前にメール、お電話でご相談下さい。
宜しくお願い致します。
毎日暑いですね。
実は隠れファンも居るiedan (イエダン) のグリーンウォール
夏仕様になりました。
通勤通学時にお楽しみ下さい。
新しい仲間
・白い小花が涼し気 ペンタス
・今年も仲間入り トウガラシ
・カラーリーフ コリウス
先日、RS-4を設置させて頂きましたフルリノベ物件で見学会が開催されます。
開催日は、6月25日(土)26日(日)
詳しくは、グランドデザインさんのHPをご覧ください。
予約制になっていますので、ご注意ください。
ペレットストーブのある家『TAKI-VINJOY』完成見学会
7月 iedanショールームのお休みは以下の通りです。
7月3日 9(土)10日(日)17日(日)18日(祝)
7月24日(日)31日(日)
ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
尚、定休日にご来店をご希望の方は事前にメール、お電話でご相談下さい。
宜しくお願い致します。
先日、メンテナンスをしましたRS-4を設置してきました。
この物件は、中古物件をフルリノベーションをした物件でペレットストーブは古い薪ストーブの穴を再利用しました。
土間とRS-4がとてもマッチしています。
また、柱が見える真壁作りも素敵です。
以前展示機で使用していましたRS‐4が売れて納品する事になりました。
その前に、点検を含めてメンテナンスをしだしたのですが・・・
このRS-4初期型で、排気ファンのメンテナンスが出来ないタイプでした。
メーカーに相談したところ現在の排気ファンに交換したほうがベストとの返事
結果、こんな状況になりました!
メンテナンスではあまり使わない部材などの必要になりその都度調達していたら何日間にも渡ってしまいました。
でも、これで私の経験値がアップです。
お客様にもきっと喜んでもらえると信じて頑張ります!
ちょっと時間が出来たので、久しぶりに各メーカーさんのHPを探索。
するとwarmArtsさんのHPが新しくなっていました。
画像を多数使用して、ペレットストーブを知らない方にも見やすいHPになっています。
またお客様の声も充実しています。
ペレットストーブを検討している方には、参考になりと思います。
イエダンもHPよりよくしないと!
でも、決めるときにはぜひ実機を見て体感していただく事をお勧めします。
ゴールデンウィーク明けよりメンテナンスの予定が連日入ってきています。
最初の1週間位は、普段の運動不足から結構疲れてしまいましたが、
最近は体も慣れて先日の土曜日は、宇都宮と大田原のダブルヘッダーでした。
その時は、大田原のメンテナンス中に突然の雨に合ってしまいびしょ濡れに
その時昨年も同じように雨に降られた事を思い出しました。
さて、昨日は埼玉県白岡にペレスター200Sのメンテナンス
キレイになって今度の冬まで待機です!