昨年11月にMUUMUU PE-8(トヨトミ)を
設置していただいたお客様が
ペレット燃料を購入にお見えになりました。
何でも奥様に「あと1袋しか無いわよ!」と言われ
慌てていらっしゃったとの事。
「ものすごく暖かい!エアコンの暖まりかたとは全く
違うんです」 🙂
この一言を聞くと本当に嬉しい。
ペレットストーブ屋にとってこれ以上の言葉はありません。
昨年11月にMUUMUU PE-8(トヨトミ)を
設置していただいたお客様が
ペレット燃料を購入にお見えになりました。
何でも奥様に「あと1袋しか無いわよ!」と言われ
慌てていらっしゃったとの事。
「ものすごく暖かい!エアコンの暖まりかたとは全く
違うんです」 🙂
この一言を聞くと本当に嬉しい。
ペレットストーブ屋にとってこれ以上の言葉はありません。
1月28日(土)小山商工会議所主催の
得する街のゼミナール「まちゼミ」を開催致しました。
ご来場の皆様ありがとうございました。
まちゼミ初参加の私達はお客様がお見えにならないのではと
ドキドキ 蓋を開けてみれば、
午前中1組 午後4組と大盛況でした。
ペレットストーブの注目度が増している事を実感しました。
「お帰りの際にはペレットストーブのファンに
なっていただけると嬉しいです!」で始めた講習会、
慣れない講師の語りにも真剣に聞かれていたので
きっとファンになっていただけたと思ってます 🙂
ぜひ皆さんもお気軽にご来場くださいね。
とりあえず気になったら体感するべし!です。
ちなみに、スタッフによる講習会の点数は
85点 の 高得点 をいただきました!
週末のショールームOPEN情報をお知らせ致します。
1月28日(土)得する街のゼミナール です。
ご来場の際は16:00以降にお願い致します。
1月29日(日)ADT長谷川拓也建築デザイン様
新築住宅見学会の為不在になります。
週末は担当が打合せ等で不在の場合がございますので
ご来店ご希望の方はお手数ですが前日までに
ご連絡下さいますようお願い致します。
尚、平日もショールームをご覧いただけますので
お気軽にお越し下さい。お待ちしております。
【 iedan ペレットイベント情報 】
◆ 得する街のゼミナール~2017新春~
2017.1.28(土)
第1部 10:30~12:00 第2部 14:00~15:30
◆ 栃木県矢板市 open house「東町の家・平屋」完成見学会
2017.1.28(土)29(日)
ペレットストーブ オルコット(Shimotani)
をご覧いただけます
【 ご連絡先 】 ☏0285-23-2033
ペレットストーブの店iedan (丸栃銘木センター内)
栃木県小山市喜沢737
お申し込みありがとうございました。
皆さまお気をつけてお越し下さい。
お待ちしております。
小学3年生の宿題チェックをしていて
たまに驚く事があります。
漢字の『長』書き順が違う!
いままで疑いなく横棒からかいていたのに
子供が縦棒から書いているではないですか!
母「それは違うよ」
子「縦からでいいんだよ!」
母「いやぁ~そんな事ないよ」
子供が開いた漢字スキルにはしっかり縦棒が1画目
子「ほぉ~ら」
母「ごめんなさい」「前は横からだった、、、ブツブツ」
立場なし。
それからは、怪しいものは調べるようにしています。
ちなみに会社で聞いても、みんな横棒から書いてました。
1月28日(土曜日)に開催の得する街のゼミナール
現在受講者受付中です。
今週木曜日(1月26日)で締め切りになりますので
ご希望の方はお早めにご連絡下さい。
ペレットストーブのあれこれを
お茶を飲みながら丁寧にご説明します。
「なかなかショールームに入りずらい」
「今設置するわけではないけど、気になるのよね~」
と言う方、この機会にぜひ!!
まちゼミ 「ペレットストーブでお部屋をあたたかく」
日 時 2017年1月28日(土)
①10:30~12:00 まだ大丈夫です
②14:00~15:30 若干の余裕があります
参加料 無料
定 員 6名または3組
お申込み先 ペレットストーブの店iedanイエダン
☏ 0285-23-2033 担当:若原
今年も健康診断に行ってまいりました。
過去、市の集団検診も含め4か所で受診しましたが
ここ3年位はおやまゆうえんハーヴェストウォーク内にある
光南検診クリニックでお世話になっています。
こちらはスタッフの方の対応が素晴らしいんです。
すれ違う際には必ず立ち止まり端によけるとか
言葉使いも身のこなしも丁寧です。
健康診断って、嫌じゃないですか。
そんな場所だからこそ、スタッフの方の対応は
とても重要ですよね!(私も見習わなくっちゃ)
お陰で、苦痛でしかないバリウム検査も
最近は楽になった気がします 🙂
ちなみに他のスタッフは気分が悪くなり
バリウム検査途中棄権しました 😥
今日は埼玉県幸手市のADT長谷川拓也建築デザイン様
open house「平屋・焼杉」完成見学会に来ています。
こちらは今年早くも2台目に設置したお客様です!
当初、海外製のペレットストーブを都内の販売店さんで
ご覧になり検討されていましたが、
さまざまな観点から、国産である事。
自宅から近くの販売店の方がメンテナンス等もなにかと安心!と
弊社のPE-8 MUUMUU を採用していただきました。
「幸手から栃木県って遠いんじゃないの?」
いえいえ小山市から幸手は50分程度なんですよ!
埼玉県の皆さんも是非ご来店下さい。
来週はお正月明け初仕事で設置した
栃木県矢板市でコンコード・オルコットが
ご覧いただけます。
毎週末、雪が降る?降らない?の寒~い天気ですが
家の中を暖かくしてお待ちしております。
スタッフ小田部
【 iedan ペレットイベント情報 】
◆ 埼玉県幸手市 open house「平屋・焼杉」完成見学会
2017.1.21(土)22(日) 詳しくはこちらから
◆ 栃木県矢板市 open house「東町の家・平屋」完成見学会
2017.1.28(土)29(日) 詳しくはこちらから
◆ 得する街のゼミナール~2017新春~
2017.1.28(土) 詳しくはこちらから
第1部 10:30~12:00 第2部 14:00~15:30
【 ご連絡先 】 ☏0285-23-2033
ペレットストーブの店iedan (丸栃銘木センター内)
栃木県小山市喜沢737