4月度 営業に関するお知らせ

iedanショールームのお休みをお知らせ致します。

4月7日(日)

4月13日(土)

4月14日(日)

4月21日(日)

4月28日(日)

4月29日(祝)

休業日にご来店ご希望の方は事前にご予約下さい。

OPEN可能な日程をご案内差し上げます。

詳しいご説明をご希望の方は事前のご予約をお勧め致します。

お手数お掛け致しますが宜しくお願い致します。

warmArts SS-5,SS-5puls 価格改定のお知らせ

warmArtsさんよりペレットストーブの価格改定の案内がきました。

2024年9月2日メーカー出荷分よりとなります。

今まで価格改定が無かった下記の2機種限定です。

改定まで期間がありますので、ご検討中の方がいましたら、iedanまでご相談ください。

取り置きなど、ご相談の上対応いたします。

 

新価格 9月2日出荷分より

SS-5   240,000円(税抜き)旧価格198,000円

SS-5plus  280,000円(税抜き)旧価格240,000円

ペレット燃料「ピュア1号」あります

例年3月になると、ペレット燃料購入のお客様がグッと減ります。

今年は、寒暖差が激しい為か、中々ストーブが手放せないご様子で

5袋や3袋など様子を見て買っていかれます。

 

イエダンでは年中ペレット燃料を取り扱ってます。

アウトドア用ストーブやペレットピザ窯、猫砂などにもご利用いただけます。

どうぞお気軽にご利用下さい。

 

取扱い商品 木質ペレット燃料「ピュア1号」/上伊那森林組合製造

トヨトミ PE-8N展示しています

 

PE-8N
トヨトミPE-8N

今シーズン発売されました vifu PE-8N、iedanのショウルームで展示・体感できます。

栃木県・茨城県・埼玉県内では、唯一体感できるお店のようです。

まだ、暖かさを体感できるギリギリなので興味がある方は、お越しください。

 

vifu PE-8N は、ガラス面が一段と大きくなり炎を楽しめる機種になっています。

操作性も、シンプルでどなたでも簡単にでるのも人気の秘密です。

お越しの際は、ご予約いただけますと幸いです。

 

vifu PE-8N

施工例 山本製作所 OU 下野市

こちらは、北欧風インテリアが素敵なお住いに山本製作所の『OU』を設置させていただきました。

床もシックな黒系のタイル仕上げでペレットストーブ、ストッカーともにお部屋の雰囲気になじんでいます。

トップに乗せて頂いたビビットカラーのルクルーゼでどんな料理を作るのか、想像するだけでもワクワクしますね。

● OU 山本製作所

● 個人宅 栃木県下野市

施工例 PE-8N 宇都宮市

今シーズン、ためていました施工例を少しずつアップしていきますね。

本日は、今シーズンモデルチェンジをしたPE-8N(トヨトミ)です。

こちらのお客様は、光熱費上昇と冬の寒さに困っていました。

そんな時お友達からペレットストーブは、エアコンより暖かいし電気代も安くなると勧められてご一緒にお越しいただいたのが、ご縁でした。

お友達は、もちろんイエダンでペレットストーブを設置した方です!

先日、燃料を購入しに来た時にはとても暖かく過ごせていると喜んでいました☺

● PE-8N (トヨトミ)

● 個人宅 宇都宮市

 

ペレスター300 鉾田市に設置しました

今シーズン発売されましたペレスター300を鉾田市に設置させていただきました。

LDKが大きなワンルームでどの機種だったら温まるかととても悩んでいましたが国産トップクラス7.5キロの暖房出力があるこちらの機種に決めていただきました。

重厚感のあるチークの無垢床材にとても似合っていてお客様も喜んでいただきました。

天板も熱くなるので加湿もできます。

今シーズンイエダンでは、トップクラスの人気です!

 

『ほのか』を設置した現場で見学会を開催されます!

ペレットストーブほのか

ペレットストーブほのか

今週末の27・28日にペレットストーブ『ほのか』を設置させていただいたお客様の現場見学会が開催されます。

場所は、矢板市片岡です。

栃木県では、寒い地域で弊社でもたくさんの方にペレットストーブを設置していただいています。

こちらのお住いは、床や天井はもちろんキッチンにも、無垢材をふんだんに使用していてとても安らげる雰囲気で、とても素敵でした。

今回設置しましたペレットストーブ『ほのか』は、とてもコンパクトで足元温風が人気です。

また、サイドパネルも7色ありその中から『どんぐり色』を選んでいただきました。

ご興味をお持ちになりましたら下記のリンクより工務店『けんちくや前長』さんのHPよりご予約してください。

 

けんちくや前長様見学会

 

設置事例 ほのか 宇都宮

久しぶりの設置例です。

昨年の12月に設置させていただきました。

昨シーズンに続き人気のほのかです。

サイドパネルの色は、くるみ色でお部屋の雰囲気にとてもマッチしています。

お客様こだわりのレッドパイン30ミリの床材にモルタルで炉台を作っていただきました。

こちらのお客様は、知り合いがペレットストーブを使用していて、薪ストーブより手軽に炎を楽しめ、また温かく過ごせる点を気に入っていただきました。

きっと、今頃は大活躍していることでしょう!